牧野富太郎の実家(らんまん峰屋モデル)は酒屋の岸屋!
らんまんファンの聖地巡礼
ドラマ中の峰屋の元になったのが岸屋です pic.twitter.com/UX7EUtlPC6— Jacdzirrus (@Jacdzirrus) September 3, 2023
朝ドラらんまんの峰屋のモデルは牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」だと言われています。
牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」は江戸時代から続く名家で「佐川の岸屋」と呼ばれていたそうです。
の記事で詳しくお伝えした通り、牧野富太郎さんは岸屋の跡取り息子として生まれましたが酒造りには全く興味がなかったそうなので、祖母が亡くなった後は誰が「岸屋」を継ぐのか?と言われていたそうですよ。
岸屋では「菊の露」という銘柄の酒が親しまれていたそうです。
朝ドラらんまんの峰屋では「峰乃月」という酒でしたね。
牧野富太郎の実家(らんまん峰屋モデル)も酒屋はどうなった?
〘らんまん セット紹介〙
峰屋のセットを紹介!
高知県では外壁に水切りとして、
何段も瓦が取り付けていることが多いため、
峰屋でもその特徴を取り入れて、セットが作られました!また峰屋の中は、好奇心旺盛な万太郎が、
自由に動き回れるような構造になっているんです😆#朝ドラらんまん pic.twitter.com/Fo7cru2LoT— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) April 12, 2023
牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」の商売は繁盛していましたが、税金の上乗せなど様々な問題が原因で岸屋の経営は悪くなっていったそうです。
更に牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」に不幸が続き、岸屋の女将を務めていた祖母が亡くなってしまいました。
牧野富太郎さんは祖母の死をきっかけに妻のお猶(らんまん綾のモデル)とは離婚したそうです。
朝ドラらんまんでは万太郎と綾は結婚していなかったけど、牧野富太郎さんは綾の実在モデルと結婚していたのね!
牧野富太郎さんとお猶の結婚は岸屋の後を継がせるために祖母が仕組んだことだったので、離婚は当然かもしれませんね!
酒屋「岸屋」の女将である祖母が亡くなった後も牧野富太郎さんは酒屋「岸屋」を継ぎませんでした。
酒屋「岸屋」は元妻のお猶と番頭(竹雄のモデル)にお願いして牧野富太郎さんは植物学の道へと進んで行ったようです。
牧野富太郎さんはお猶と番頭さんに実家の酒屋「岸屋」の経営をお願いするだけではなく、生活費や研究費などの仕送りをしてもらっていました。
元妻のお猶さんと番頭さんは岸屋の長男で幼馴染の牧野富太郎さんから仕送りを頼まれると断れなかったそうですよ!
酒屋「岸屋」は経営が傾いてきたので牧野富太郎さんへの仕送りはやめたようですが、時すでに遅しで酒屋岸屋は破産してしまいました。
そして酒屋「岸屋」は明治の中頃に破産して人手に渡ってしまったそうです。
牧野富太郎の実家(らんまん峰屋モデル)の酒屋の現在は?
牧野富太郎ふるさと館。生家跡に復元されたものです。岸屋は富太郎の生前に破産し、酒蔵などは龍馬が愛飲していた「司牡丹」の酒造に引き継がれたとのことです。藩校の「名教館」は 100m ほどの近所にあります。 pic.twitter.com/ASCRSwl6wB
— Tsutomu KANEKO, PhD (@T_Kaneko_PhD) July 17, 2023
牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」は大正時代に割烹旅館「花の家」となりましたが、昭和初年代に取り壊されました。
そして平成25年に当時の面影を再現した「牧野富太郎ふるさと館」が建てられたようです。
牧野富太郎ふるさと館の入口には牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」を再現した模型が展示されています。
【牧野富太郎ふるさと館】
- 高知県高岡郡佐川町甲1485
- 営業時間 9~17時(月曜、年末年始は閉館)
- 電話番号 0889-20-9800
- 駐車場なし
牧野富太郎ふるさと館は高知空港から車で行くと約50分くらいかかるそうですよ。
「牧野富太郎ふるさと館」は唯一残る1枚の写真から再生されたそうです。
町の人の熱意を感じますね。
牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」は明治の中頃に司牡丹酒造が引き受けることになりました。
明治時代、佐川町には岸屋を含め4軒の酒造業者があったようですが、次々と統合されて酒造りを続けているのは司牡丹酒造だけのようです。
そんな司牡丹酒造が作ったおススメの日本酒がこちら!
佐川町出身のイケボ俳優、小野大輔さんプロデュースの日本酒「雨音」がおすすめ!
これを飲んでドラマ「らんまん」を見るのも良さそうですね♪
コクがあっておいしいという口コミ多数!
期待大☆の日本酒ですね!
牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」が司牡丹酒造の手に渡ってからも、岸屋の白壁の蔵と、牧野富太郎が勉強部屋に使っていたと言われる木造の建物は残っていました。
しかし白壁の蔵は老朽化が進んでいたため台風で倒壊。
牧野富太郎が使っていたとされる木造の建物も酒かすの保管場所として活用していましたが、こちらも台風で壊れたため撤去されることになりました。
現在、司牡丹酒造はかつて白壁の蔵があった場所に蒸留器を置き「マキノジン」を製造しています。
原料は牧野富太郎が発見したササに再婚した妻・寿衛子さんの名前を付けた「スエコザサ」です。
マキノジン、気になった方はこちらからどうぞ!
柑橘系の香りとスパイシーな香りが融合した複雑な香り、アジアのエキゾチックな味わいに仕上がっているのが特徴☆
45度と高めですが、らんまんファンならぜひ!お試しください♪
実はお初ではなく、約四半世紀ぶりの牧野記念庭園。
昔はもっと木が鬱蒼と生い茂っていた印象だったが…
牧野富太郎の胸像を囲むのはスエコザサ。
プレートのナルトのようなマークは富太郎の印鑑のひとつで、「巻き『の』」→牧野というシャレだそうだ #朝ドラらんまん pic.twitter.com/9hWbCVpWdZ— あさみ@つくばエクスプレスは、安全運行に万全を期しています (@a_chang_0322) April 23, 2023
牧野富太郎の実家の酒屋岸屋はどうなった?らんまん峰屋モデルのその後は?のまとめ
牧野富太郎の実家の酒屋岸屋はどうなった?らんまん峰屋モデルのその後は?についてまとめてみました。
- らんまん峰屋のモデルは牧野富太郎さんの実家の酒屋「岸屋」だと言われている。
- 牧野富太郎さんは祖母が亡くなった後、元奥さんと番頭に岸屋の経営を任せていた。
- 酒屋「岸屋」は牧野富太郎への仕送り等が原因で破産したと思われる。
- 酒屋「岸屋」の経営は司牡丹酒造に引き継がれたと言われている。
朝ドラらんまんは最終章に入りあとわずかとなりましたね。
残り少なくなった朝ドラらんまんを楽しみたいと思います!