中華料理の調味料といえば「創味シャンタン」!
創味シャンタンを入れるだけで本格的な中華料理の味が再現できます。
でも使いたい時に限って「創味シャンタンが家にない!」ということありませんか?
実は、家にある調味料で創味シャンタンの代用ができるんです!
助かりますね♪
この記事では
- 創味シャンタンの代用ができる家の調味料9選とは?
- 創味シャンタンの味に近づけるための分量やポイントとは?
について調査しました。
創味シャンタンがなくても、家にある調味料で本格中華料理に挑戦してみましょう♪
\安く購入したい人はこちら!/
創味シャンタンは家にあるもので代用できる!
偉大過ぎる調味料「創味シャンタン」。
中華系ならもうこれでOK。ってくらい万能。どんな食材に使っても創味シャンタン味にはならず、素材や他の調味料を引き立てつつ味を複雑にする凄いヤツ。 pic.twitter.com/RletfUvVkL— 土田康司 (@RMA1701E) April 30, 2024
中華料理を作る時にかかせない創味シャンタンですが、家になくても同じような成分が含まれている調味料があれば代用することができます!
家にあるもので創味シャンタンの味に近づける♪
さっそく創味シャンタンの代用となる調味料と、使う時のポイントや分量について見ていきましょう!
創味シャンタンの代用①鶏がらスープの素
親父殿リクエストで麻婆茄子🍆
クックドゥの素に味の素の丸鶏がらスープの素とオイスターソースを加えて味濃いめに仕上げました😌 pic.twitter.com/rLcZZzpxvy— 💜🧸☪🌜 éclair0730 🦵👼🏻🎀🤍 (@rialce0370) February 8, 2024
「鶏がらスープの素」は鶏肉エキスと野菜エキスを加えた調味料です。
鶏ガラスープの素はあっさりした味つけですが、これだけでもしっかり味が決まるのが特徴。
創味シャンタンの代用としてこのまま使っても大丈夫!
分量と使い方のポイント
鶏がらスープの素で代用する時は創味シャンタンとほぼ同量を入れましょう。
このままでも十分に創味シャンタンの代用になりますが、鶏がらスープの素には香辛料が入っていなくて塩分も少なめです。
さっぱりした味つけ
濃いめの味にしたい人は、調味料を追加するのがポイント!
塩コショウやニンニク、ショウガを入れるとさらに創味シャンタンの味に近づきますよ。
\スープ作りには欠かせない♪/
創味シャンタンの代用②コンソメ
育児大変て分かってて産んだんだろって言うけどさぁ…「コンソメキューブを鍋に入れる権利を巡って兄弟ゲンカが始まる」とか想像できる人…いる? pic.twitter.com/4QRWrkWWXI
— はちまる (@hachi_mal) November 26, 2020
コンソメも創味シャンタンの代用として用いることができます。
「コンソメ」には牛肉や鶏肉エキス、野菜エキス、香味料が含まれていて、創味シャンタンと近い原材料になっています。
固形でも顆粒でも大丈夫!
分量と使い方のポイント
使うときの分量は創味シャンタンとほぼ同量を入れてください。
コンソメだけだとあっさりしてしまうので、塩コショウやニンニク、ショウガなどを加えるとさらに創味シャンタンの味に近づくでしょう。
\固形だから使いやすい♪/
創味シャンタンの代用③ウェイパー
制覇なぜか味覇(ウェイパー)にみえる pic.twitter.com/XUnb8xxvjk
— Sak! ハゼ (@sakigake__ztmy) May 6, 2024
「ウェイパー」は創味シャンタンの代用として特におすすめ!
もともと、創味シャンタンとウェイパーは同じ会社で作られていたので味がよく似ているのが特徴です。
ウェイパーのほうが味が濃いめ♪
分量と使い方のポイント
入れる分量は創味シャンタンと同量を入れます。
創味シャンタンの味にさらに近づけるために、ウェイパーに塩コショウを入れて調整すると良いですよ。
\中華料理の万能調味料♪/
創味シャンタンの代用④中華あじの素
久しぶりに素チャーハン
やはり味付けは味の素の中華あじが個人的ベスト pic.twitter.com/QnwpafqiCr— お米@Komerian (@komerian400x) August 14, 2023
「中華あじの素」も創味シャンタンの代用として使うことができます。
オイスターソースが主原料となっている創味シャンタンと比べると、「中華あじの素」は甘味があり味も薄めなので代用する時は分量に気を付けましょう。
分量と使い方のポイント
使うときの分量は創味シャンタンの2~3倍を入れます。
創味シャンタンの代用として使うときは、塩コショウなど味の濃い調味料をあわせるのがポイント♪
\スティックタイプも出た!/
創味シャンタンの代用⑤香味ペースト
ラン友から教えてもらったクックドゥの香味ペースト…。ただの野菜ミックスにかけるだけで奥深い旨さに変貌して大変満足です。 pic.twitter.com/5eF3SkHnpv
— ゆ~のすけ (@eunoske) May 19, 2024
「香味ペースト」は豚や鶏のエキス、野菜のエキス、食塩や砂糖、香辛料を含んでいるので、創味シャンタンの味にかなり近いです。
分量と使い方のポイント
香味ペーストの分量は創味シャンタンとほぼ同量を入れて大丈夫!
そのままでも創味シャンタンに近い味が再現できます。
追加の調味料は不要!
\創味シャンタンがなくてもコレでOK♪/
創味シャンタンの代用⑥ほんだし
💡「ほんだし」商品紹介
実は #ほんだし には7つの商品があるのです😎
素材や好みによって是非使い分けてみてくださいね❗️あれ❓残りの2種類ってなんだっけ❗️❓
気になる方はこちらから👇https://t.co/RUGpumOwPM pic.twitter.com/LtOflH07vP
— ほんだし®公式 (@HONDASHI1970_jp) July 20, 2023
かつおだしが主となっている「ほんだし」は、うまみが強いので創味シャンタンの代用にもできます。
ただし、創味シャンタンと比べるとあっさりしているので、ほんだしだけだと中華料理には物足りないかもしれません。
分量と使い方のポイント
分量は創味シャンタンの1.5~2倍入れましょう。
ほんだしを入れると日本食風な味わいになるので、中華風にしたいのならニンニクやショウガ、塩コショウを追加するとよいですよ。
\色んな料理に使える♪/
創味シャンタンの代用⑦味王
今まで「味覇」だと思って使っていた調味料が「味王」という謎の調味料だったときの「僕」の気持ちを答えよ。 pic.twitter.com/7YrgG47pnL
— かす (@kas_0120) June 22, 2016
「味王」は鶏肉や豚肉のエキスがベースとなっていて、香味野菜や香味料も含まれています。
創味シャンタンの原材料に近いですね!
分量と使い方のポイント
分量は創味シャンタンよりやや多めに入れます。
創味シャンタンに比べてコショウの味が弱いので、味を確認しながら分量を調整すると良いでしょう。
\台湾の定番調味料♪/
創味シャンタンの代用⑧和風顆粒だし
漬け鷄チャーシュー、オクラわんたん豆腐の中華スープ
醤油:酒:みりん1:1:1、鷄ガラと和風顆粒だし、砂糖少々で○日漬けっぱなし
タイミング失ってかなり漬かってたので何日ってこわくて書けないけど漬けとくとかなり生存するんだね ごま油と蒸し焼きで中まで味しみしみ メチャうまだった pic.twitter.com/U60thsg1ho— あつた🍰 (@kiseru_gs5) August 14, 2020
味噌汁などに使うことが多い「和風顆粒だし」ですが、創味シャンタンの代用としても使えます。
ただし、和風顆粒だしは魚介がベースとなっているので創味シャンタンよりあっさりとした味わいになるのが特徴。
分量と使い方のポイント
分量は創味シャンタンとほぼ同量で大丈夫です。
味を確認しながら塩コショウで味を調えると良いでしょう。
\日本人好みの味にしたいならコレ♪/
創味シャンタンの代用⑨ダシダ
ダシダ pic.twitter.com/uGeoFbnh9z
— あきお (@akionigiri99) May 6, 2024
「ダシダ」は韓国の万能粉末調味料です。
牛肉エキスがベースとなっているダシダは、創味シャンタンに近い味を再現できますよ。
分量と使い方のポイント
分量は創味シャンタンよりやや多めに入れると良いでしょう。
創味シャンタンに比べて味がうすいので、代用する時は入れる量を多めにすると良いですよ。
\小分けになって使いやすい♪/
創味シャンタンの代用はコレ!鶏ガラやコンソメは代わりになる!まとめ
いかがでしたか?「創味シャンタンの代用はコレ!鶏ガラやコンソメは代わりになる!」についてまとめてみました。
- 創味シャンタンの代用で一番おすすめなのは「ウェイバー」。
- 他にも鶏がらスープの素・コンソメ・中華あじの素・香味ペースト・ほんだし・味王・和風顆粒だし・ダシダなどの調味料が創味シャンタンの代用になる
- 代用ができても創味シャンタンとまったく同じ味ではないので、塩コショウなど調味料を追加する必要がある
創味シャンタンがなくても家にある調味料で代用できるものがたくさんありましたね。
中華料理を作る時はぜひ試してみて下さい!